2018年03月08日
こんにちは!ZITA*GARDENです。
自主建築ルールがある中で、デザインにこだわりたい!
そして希望予算内で可能な庭づくりを!
というご相談をいただき、順調に工事を進めさせていただいております。
ウッドデッキには、階段と手すりをつけさせていただきました。
手すりはお子様の落下防止と布団などを干されるということです。
中古枕木の門柱には、オリジナル表札とポストをつけ、
庭全体が徐々に華やかさを増してきます。
天候と相談しながら、植栽や最終仕上げに入る予定です。

お問い合わせ
庭のデザインのご相談・見積をご希望のお客様は下記まで。
053-482-9500
garden@zita.co.jp
〒432-8021 浜松市中区佐鳴台4-37-23
営業時間/10:00~18:00
定休日/日曜日・祝日
(ご来店はお電話でご予約の上お願いいたします)
2018年02月26日
こんにちは!ZITA*GARDENです。
自主建築ルールがある中で、デザインにこだわりたい!
そして希望予算内で可能な庭づくりを!
というご相談をいただき、工事開始から15日ほど経過しました。
整地から始まり、道路境界線のピンコロ敷き、砂利敷き、
駐車場コンクリートのベースなど、基礎となる部分が仕上がってきました。
この後は、ウッドデッキや植栽などが入り、
徐々に賑やかなお庭になっていきます。


お問い合わせ
庭のデザインのご相談・見積をご希望のお客様は下記まで。
053-482-9500
garden@zita.co.jp
〒432-8021 浜松市中区佐鳴台4-37-23
営業時間/10:00~18:00
定休日/日曜日・祝日
(ご来店はお電話でご予約の上お願いいたします)
2018年02月15日
こんにちは!ZITA*GARDENです。
3ヵ月後に新築工事開始という、20代後半のご夫婦とお嬢様(3歳)のとても素敵なご家族からご相談いただきました。
ハウスメーカーから出てきた外構計画が「やや物足りない、希望通りではない」とのことで、
ご来店いただきお話させていただきました。
お客様の分譲地は新興住宅地で、自主建築ルールという外構ルールが設定されている分譲地でした。
その内容は、住宅地全体として良好かつ安全な住環境を形成し、住む人皆さんで環境を維持していくためのルールです。
地域全体の景観や、フェンス、擁壁の高さ、植栽などいくつかのルールがありました。
このような条件がある場合の庭のデザインは結構難しいんです。
周囲と統一感を持たせつつ、自分たちの希望やオリジナリティを出したいものです。
また、最も大切なのが「予算」です。今回は150万というご予算でプランをさせていただきます!
まずは現地の確認と計測にお伺いさせていただきました。

2018年02月09日
こんにちは!ZITA*GARDENです。
お客様のハンドメイドのバーベキューコンロを中心に
リゾート感溢れるテラスができてきました。
植栽も入りとても素敵な雰囲気となりました。
もともとご主人が自ら作られたお庭をベースに、
ジィータガーデンでバージンアップのお手伝いをさせていただきました。
ジィータガーデンでは、ほんのちょこっとのお庭のリフォームも
承っております。
お気軽にご相談ください!
